第92回選抜高校野球大会、出場校発表となりました。
正直、複雑です・・・。
まずは、
ゴン太、良介、おめでとう
(ともに大阪桐蔭)
満を持して大舞台へ・・・
いよいよですね・・・。
このセンバツ大会は、「野球人生を変える春」になることでしょう・・・。
あと2ヶ月怪我無くアクシデントなく、順調に過ごせるよう祈っております。
また、3年生〇〇にとっても良い刺激となることでしょう。
嬉しさとは一転、切なさもありました・・・。
もっくん、龍平です。
(ともに藤枝明誠)
確率的に厳しいとは予測しておりましたが、選考を聞いた時に愕然としました。
日々、勉強・野球に励んでいる高校生らしい彼らだからこそ、ある意味、甲子園に相応しいとも言えます。
しかし・・・
今こそ思い出してほしいと思います。
また現在、進路案件を進めている中2生にも知って欲しいところです。
甲子園を経験したピッチングコーチや、全国制覇を成し遂げたバッティングコーチの口癖を。
「甲子園に出れる保証のある学校なんて日本全国にひとつもない。甲子園は自分が勝ち進んで連れていく場所であり、勝ち進んだ者だけが辿り着く場所。他力本願は絶対にNG」
これを機に、また2人とも夏までに更なる成長を遂げてくれると信じております。
夏には2人の自力で・・・
センバツ大会に大会に出場できない卒業生にとっても、
この春が正念場です・・・。
プロを視野に入れている者、社会人野球を目指している者、東(首都圏)の大学進学を希望している者、国公立大学を目標としている者・・・。
みんなそれぞれに、自分の道を切り開く春になって欲しいと思います。