ブログ
総数1108件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 →次の10件へ
今年の2つ目の目標達成には至らず。
達磨の右目を黒く塗ることはできませんでした。
昨年から続く浮上の気配が見えない5月の時点で、
この結果の結末となることは予測しておりました。
やれることだけはやろうと・・・
選手たちも「強くなりたい」という想いや取り組み方を改善する姿をみせてくれました。
しかし結果的にうまく導いてやれず、予測を覆えすことは出来ず終戦となりました。
今のご時世においては、
「みんなよくがんばってくれた、ありがとう。次の全国大会は頑張ろう。」
そういった表現が正しいのかもしれませんが・・・
そんな他人事のような言葉で片付け、済ませたくはないと思っております。何の改善や前進の材料にもなりません。
この公式戦に辿り着くまで3年を費やしました。
関係者各位にお力添えをいただき、また他リーグの皆様のおかげでこの日を迎えることができたことに感謝申し上げます。
またご協力いただいた卒業生の皆様、保護者の皆様にも感謝申し上げます。
同時にウチらしい野球を魅せれないことに責任を痛感しております・・・。
申し訳ございません。
team岡山の練習に参加致しました。
彼らに会う間隔が少し空くからなのか・・・
顔つき、話し方、プレー以外の行動、
会う度に成長を感じております。
それは日に日に野球が上手くなっていることよりも嬉しいです。
選手・スタッフ、良い距離間にて順調に進んできていると感じております。
暑い日が本格的に始まりましたが、球場練習時でも、
「フィジカル(AM.TR)と技術(PM)のハイブリット」
は変わらず継続していきます。
7月中旬から本格的に対外試合が始まっていきます。
今は、【試し合いに向けての仕込み期間】になります。
対外試合への運営の準備も万端です。
ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
総数1108件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 →次の10件へ