ブログ

ブログ

総数1077件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108

・能力値測定会
・OB対抗戦

グラウンド2面を使用し同時並行で、2025スタートしました。

12月に測定した体力筋力の数値、今回の能力値。
分析しますと様々なことが見えてきます。

週明けからは通常モード。
春へ向けてボチボチいきましょう。


また、今年の年末年始にて、
沢山の卒業生が元気な姿を見せてくれました。

ありがとう。

来年もまたみんなで集まりましょう。
宜しくお願い致します。


2025

明日からスタート

今年も宜しくお願い申し上げます。

さすが、「晴れの国・岡山」
久々に暖かい日差しを浴びました

第2回も盛況となりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

めちゃめちゃ楽しかったです。

ホームグランド近隣の皆様

今年もお世話になりました。
ありがとうございました。

来年も皆様から愛され応援していただけるチームを目指して参ります。

2025も宜しくお願い申し上げます。


100日後に・・・

「なりたい自分がある」

霙が降ろうがやるべきことに変わりありません。


本日もお世話になりました。
ありがとうございます。

濃い一日を過ごすことができたことに、感謝申し上げます。


来年度新入生体験練習会を開催致しました。

定員、満員御礼。
ありがとうございました。

お迎えをするにあたり、選手たちへは以下を告げました。
「背伸びをしたり、取り繕ったり、良く見せることは必要ない。
日常がどんなものかを感じたい。そう思って体験会へお越しくださっている。
だからこそ特別な事をすることは失礼にあたる。普段通りやろや。」


今回、事前受付に漏れた方々、また試合や行事などで、
参加できなかった方々が多数いらっしゃいます。

次回体験会を、1/25(土)に行います。
事前予約、お待ちしております。

アスリートテスト 歴代rankingが出ました。

ZETTさん、いつもありがとうございます。


1年生の個人懇談(三者面談)がスタート致しました。

主な議題は下記@〜Eになります。

@選手より親御さんへ御礼と今年の報告
AGMより、1年の様子を親御さんへ報告
B保護者の方よりご質問
C家庭での様子・選手たちの本音
D選手より監督への来シーズンへの要望
EGMより1年後を見据えた進路について


選手たちの成長促進のため・・・

他のクラブチームと比べ、
「我が子を見る機会」が少ないクラブであります。

日々、クラブを信頼してくださり、預けていただいているからこそ…、

保護者の皆様へ、「ありのまま」「詳細」を伝えさせていただいております。



―本日のメンバーの主な回答内容―

@1年間野球をやらせてくれてありがとう。お弁当ありがとう。たくさん試合に出れました。
Aセンターラインとしてよく頑張ってくれました。さぼるなよ・・・バレてるで笑
Bウチの子どもはちゃんと真面目にやっているでしょうか?野球のときの顔はどんな顔していますか?
C毎日が楽しい。仲間も先輩も優しい。勝ちたいわ。
Dあの・・・キャッチャーやりたいです。何でもチャレンジしたいです(守備位置)
E野球と勉強どちらかではなく、欲張って精一杯両輪する学生生活はいかがでしょうか?

Cの答えをいただけたことが、とても有難いです・・・


毎年、この懇談会を機に、
「スイッチ」が入る選手が増えてきます。

さらに野球を楽しみ・勝負事への意識が高まってくれることを願います。


※2年生は「進路懇談」は年明けに行います。

チーム・南大阪
オフシーズンが始まりました。

来シーズン… 必ず捲ろうや・・・

攻撃は最大の防御と言われますが、やはり打ててナンボ。
打てる=圧
同時に野球IQも高めていき、さらに攻撃力を磨きましょう。
来年は「ウチらしいチーム」を取り戻す。

また、恵まれている日常のせいか、環境への対応の早さに欠けているのか、
前から「ホーム球場慣れ」が気になっておりました。
ホーム球場の存在は、大変有難く利便性が良いですが、
このオフシーズンは様々な場所にても練習を積み重ねたいと思います。

グラウンドのご提供、ありがとうございます。
ご協力に感謝申し上げます。

南大阪ベースボールクラブ OBの皆様

1/5(日) ご参加お待ちしております。

※年末年始のスケジュールは12/10以降に回覧させていただきます。

総数1077件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108

HOME > ブログ