ブログ

ブログ

総数1092件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110

各個人、トンボを持ち寄りました。

野球道具と同様、自分のプレーを向上するための大切な道具です。

大切に扱いましょう。

これまでのグランド整備ではなく、一から新しい方法で整備をしていきたいと思います。
また一つ勉強していきましょう。

大雪。

朝一、グランド工事現場より帰ると、いつの間にか積もっていました。
どれだけ練習したくても、天候には勝てません(笑)

ただ、それもプラス。
野手は、来シーズンの対策、変化球打ちについて、2時間みっちり練習できました。
投手もフォーム修正、トレーニングができました。
ボールを使えない日は、現状を見つめ直したり、ミーティングを長くとれるチャンスです。

〆は予想通り雪合戦。
都会っ子(4・8)の楽しそうな顔が印象的でした。

午後から3時間のみの練習。

冬季練習が始まり、約1ヶ月。
・フィジカルの成長を確認するため
・感覚を鈍らせないため
久々にシートノックを行いました。
楽しみな現状に、安心しました。

後は、「雰囲気のある声」
これから自分の守備機会時の、「ボールの呼び方」に期待をしています。
「言葉の種類・雰囲気ある声」これも立派な個性です。

その後は、バッティング系のメニュー。

明日の天気予報は雪っぽい。
どうなるか・・・。


練習施設の工事を順調に進めて頂き、ありがとうございます。
連日、寒い日が続きますが、明日も宜しくお願い申し上げます。

本日は、信太山クロスカントリー大会に出場しました。


この大会を、ご存知ない方もいらっしゃると思うので、簡単な説明をします。

・中学生が参加できるのは、3km・5kmのどちらかです。
(一般の方は10kmや20kmもあります。)
・マラソンではありません。自衛隊の演習地で行われるので、平坦な道は少なく、でこぼこ石も散乱していますので、まさしくサバイバルなコースになっています。これがドラマを生みます(笑)

今回は、2年生が5km。1年生が、3km。それぞれ出場。
入賞は果たせませんでしたが、みんな大健闘をしてくれました。
やはり、陸上部は流石。失礼かもしれませんが、やっぱり「走りの専門」ですね・・・。スピードが全く落ちません。
それでも喰らいついていった姿に感動させてもらいました。
ありがとう。


昨日の登山。そして本日。
もちろん野球が第一ではあるが、並行して様々な経験を積むことが、中学3年間では大切だと考えています。
農作業や、集団訓練、自炊・・・。と多種に渡りチャレンジすることに意義があります。

野球のみに偏ってしまうこと。
必ず、子供の成長の幅を狭くしてしまいます。
これが一番怖いことです・・・。

なぜなら、中学生は無限の可能性を秘めています。
どのタイミング、何のキッカケで、人間力が大きく成長するのか。
これは誰にも分からない。
彼らの可能性を引き出すのが、私の役目です。


人間力の向上は、野球上達の近道へと、必ず繋がっています。

金剛山


春に登った時とは、また違う景色。

隊長はじめ、引率して頂いた方々、お疲れ様でした。

明日は入賞目指して頑張りましょう!

本日から5連勤。
さあ、頑張っていきましょう!

各自、少しずつパワーアップしてきました。
最終、タイヤ5個積みでいけるように(笑)

明日は井上隊長の元、しっかり山登りして下さい。
その後は、○○勉強。

お楽しみに。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000036-mai-soci

哀しい事件です。

未だ、高校スポーツ界では、こういう暴力行為が続けられている・・・。
もう、そんな時代ではないし、暴力は駄目。

人一人が亡くなっている。
取り返しがつかない事態になってからでは遅い。
気付くべき教員、指摘する関係者はいなかったのだろうか。
それとも言えなかったのか。


こんなの指導でもなんでもない。
ただの虐め。

虐めの質も

「子供 対 子供」

ではなく

「大人 対 従わなければならない状況の子供」


人が亡くなったにも関わらず、それ以降何事もなく、事件が公に発覚するまで、バスケット部は練習をしていたと聞きました。

全く理解不能です・・・。


亡くなった生徒のご冥福を、お祈り致します。

総数1092件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110

HOME > ブログ