学生時代に受けた衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/b49db6b01be7fc5273b30c1ef080d28df68fa684?page=1
・ポイントに近付くにつれ「ボールがドッチボールサイズに見える」弾丸ストレート。
・「見逃した」と感じ、集中力を解いた後、いきなり始動する高速スイング。
・もらった!捉えた!と思ったら、なぜかファールになる不思議なストレート。
・セカンドが頭上ライナーをジャンプ一番。届かず抜けたら、そのままライナーで右中間スタンドイン。
今、振り返ってみれば・・・
熾烈な時代でした(笑)
しかし、一番の衝撃は・・・
ファイン♪と響いた打球音
「火を吹くスーパーコンドル」から繰り出される放物線。
全ての経験が、現在の指導の物差し(基準)になっております。
対峙させていただいたからこそ、感じた凄み・・・
古き良き時代、
そして皆様に感謝です。