日々私が選手たちへ良く口にする言葉
「普通にやろう」
「それ普通ちゃうで」
「それが普通やねん」
この「普通」という言葉の感覚。
今の時代の子どもたちへ・・・
真意が伝わることもあれば伝わらないときもあると思います。
「???」の方が多いのかもしれません。
メディア・SNSの発信はもとより、
大人たちの都合による聞こえのいいことや、偽行や言葉が溢れかえっている今・・・。
これが正論。
有難い記事を見つけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2202e12b86c37786f8fe96df200a8c24c2e132
ダイヤなのか石ころなのか、今はそれが問題ではありません。
好きなものに出会えたこと。
それをやらせていただける有難み。
今自分がしていることが自分の将来を決める。
それを少しでも理解してくれば・・・。