1年生の個人懇談(三者面談)がスタート致しました。
主な議題は下記@〜Eになります。
@選手より親御さんへ御礼と今年の報告
AGMより、1年の様子を親御さんへ報告
B保護者の方よりご質問
C家庭での様子・選手たちの本音
D選手より監督への来シーズンへの要望
EGMより1年後を見据えた進路について
選手たちの成長促進のため・・・
他のクラブチームと比べ、
「我が子を見る機会」が少ないクラブであります。
日々、クラブを信頼してくださり、預けていただいているからこそ…、
保護者の皆様へ、「ありのまま」「詳細」を伝えさせていただいております。
―本日のメンバーの主な回答内容―
@1年間野球をやらせてくれてありがとう。お弁当ありがとう。たくさん試合に出れました。
Aセンターラインとしてよく頑張ってくれました。さぼるなよ・・・バレてるで笑
Bウチの子どもはちゃんと真面目にやっているでしょうか?野球のときの顔はどんな顔していますか?
C毎日が楽しい。仲間も先輩も優しい。勝ちたいわ。
Dあの・・・キャッチャーやりたいです。何でもチャレンジしたいです(守備位置)
E野球と勉強どちらかではなく、欲張って精一杯両輪する学生生活はいかがでしょうか?
Cの答えをいただけたことが、とても有難いです・・・
毎年、この懇談会を機に、
「スイッチ」が入る選手が増えてきます。
さらに野球を楽しみ・勝負事への意識が高まってくれることを願います。
※2年生は「進路懇談」は年明けに行います。