10日の関西テレビ・ゆうがたLIVEワンダーの「センバツ特集・大阪桐蔭」の中で、
OB 松山心の特集が放送されました。
(後日、動画あがればリンクをつけます)
「人より優れた努力ができること」
これも才能の1つです。
正しい努力の仕方は、我武者羅な努力を積み重ねて、
多くの失敗を経て経験して、初めて気付くものです。
元来持ち合わせたセンス・能力に、
意味のある努力が加われば、おのずと道は開けます。
人の倍は普通です。
「人の10倍」「人が休んでいる間にやる」
これが正しく南大阪イズムだと思います。
正解です。
今後の野球人生を左右するセンバツ大会。
這い上がってきた強さ、躍進を見せてほしいと思います。