http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160507-00048568-gendaibiz-bus_all&p=1
全員が原石であり、将来の可能性を秘めている。
全員必ず磨くところがあり、磨く人間の磨き方によって、原石の輝きの強さは変わる。
それぞれの磨き方、輝かし方の見極めが大切だと思います。
原石をみつけるのではない。
「青田買い」される早熟もいらない。
ご縁をいただいた原石を磨き続けること。
それぞれが生まれながら持ち合わせた輝きを、最大限に導くこと。
それが指導に携わる者の責務。
「いつ輝くのか」
「いつ輝かせるのか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000087-mai-base
そこの判断を間違えてはいけない・・・。