12月・1月は「自分自身を見直す時期」であり、
来季へ向けた「リニューアル」を行う準備時期です。
12・1・2月の3ヶ月が来季の上半期の結果に直結します。
また、夏場・冬季は中学生が最も伸びる時期でもあります。
だからこそ、3カテゴリー・60名みんながシーズン同様、均等に練習に取り組んでいただきたい期間であります。
「1日24時間」
これはみんな共通です。
ライバルや同世代の選手に勝つためには、「取り組み方次第」
毎年、シーズン開幕時には昨シーズンと大幅にオーダーや立ち位置が変わります。
逆に言えば、それが当クラブの強みであるのかもしれません・・・。
今年もあまり指摘せずに、眺めながら修正をかけていきたいと考えております。
来季への期待する選手は全員です。
強化対象選手は全員です。
だからこそ、言葉は悪いが、コーチ陣をうまく使って、積極的にコミュニケーションをはかり、どんどん吸収して上手くなってください。
待っていても、ひとりひとりに対する指導時間は均等なので・・・。
懇談時に練習を横目で眺めていますが、
まだまだ欲が足りないと感じています。
もっともっと、前へ出てくる選手が増えてくれればと願います・・・。